主にCBR250Rを通して体験したこと、感じたことなどを書き綴ってゆくブログです。愛車の変遷はHustler50⇒DT125R⇒CRM250AR⇒ZZR400(K)⇒ST250(E)⇒CBR250R(MC41)と、結局クォーターに落ち着いている中年ライダーです。通勤+ぷちツーリングがメインで、たまに四輪(ZZT231)や自転車にも乗ります。
プロフィール
HN:
右兵(うひょう)
性別:
男性
職業:
SEっぽいもの
趣味:
ぷちツーリング
自己紹介:
あの有名な猛獣くまモンが生息する危険な県に住んでいます。食うか食われるかの毎日です。ポリシーとして自分たちのナンバープレートを隠したりしない。「バイクって楽しそう!」みたいに感じてくれれば嬉しい。
見る・見られる・いい運転
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(↑この写真は記事で話題にしている現地ではございません)
全車両が一時停止しなければならない変則的な交差点が職場の近くにあるわけですが、
昨日の朝通勤中に自分が一時停止しようと減速中に、
急に近くからパトカーのサイレンが鳴り始めて、
「あら、なんかやっちまったか」と焦ってしまったのですが…
自分じゃなくて、原付バイクを追いかけて行ってしまわれました。
一旦停止を無視したからか、速度超過なのかは分かりませんが、
やっぱ違反で捕まっちゃうのは割に合わないな~と思いますね。
職場に到着して、しばらくして窓の外を見ると、
まだ原付の人はパトカーに捕まっていましたし。
手続きとか長いのかな(運よく未経験)。
それで仕事に遅れでもしたら、
ダブルパンチ!ですね。
うん、まじで怖い。
PR
この記事にコメントする