忍者ブログ
 
主にCBR250Rを通して体験したこと、感じたことなどを書き綴ってゆくブログです。愛車の変遷はHustler50⇒DT125R⇒CRM250AR⇒ZZR400(K)⇒ST250(E)⇒CBR250R(MC41)と、結局クォーターに落ち着いている中年ライダーです。通勤+ぷちツーリングがメインで、たまに四輪(ZZT231)や自転車にも乗ります。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
右兵(うひょう)
性別:
男性
職業:
SEっぽいもの
趣味:
ぷちツーリング
自己紹介:
あの有名な猛獣くまモンが生息する危険な県に住んでいます。食うか食われるかの毎日です。ポリシーとして自分たちのナンバープレートを隠したりしない。「バイクって楽しそう!」みたいに感じてくれれば嬉しい。
最新コメント
[06/19 うひょう]
[06/19 うひょう]
[10/04 kan]
[05/11 ターザン]
見る・見られる・いい運転
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中から嫁の用事があったので、
今日は午後遅くからの出発。

やっぱり気になるので五家荘の紅葉の具合を偵察してきました。

が、時間帯が遅いので、帰りのことを考えて短いコースを選び、
ちょっと急ぎ足で撮影して帰るという強行軍になってしまいました。



天気がいいと気持ちいいですね。
山間部に入るなり急に寒くなるのもお約束。
重ね着で防寒対策はバッチリ…なんだけど、やっぱり寒いものは寒い。

肝心の紅葉は、過去の経験と照らし合わせても、
まだまだ本格的な感じでは無いという印象。



油断するとシーズンが終わっちゃう罠もあるし…
そもそも不発の年かも知れないし…
雪や凍結を含めて天候や条件が悪いと足を運べないし…
まぁ、考えていても仕方が無いので、
時間と気力があれば足を運びたいところ。

最近、海の方にもご無沙汰なので気になっているんですけどね。



で、予定通り。予想通り。
帰りは、すっかり暗くなってしまいました。

 ・
 ・
 ・

明日もまた行きたい気もするけれど、
日曜日は動きたくないグータラ族なので、
また次回の土曜日まで待ちかなぁ。

うーむ、一層と寒くなっていそうだ!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.97No.96No.95No.94No.93No.92No.91No.90No.89No.88No.87