主にCBR250Rを通して体験したこと、感じたことなどを書き綴ってゆくブログです。愛車の変遷はHustler50⇒DT125R⇒CRM250AR⇒ZZR400(K)⇒ST250(E)⇒CBR250R(MC41)と、結局クォーターに落ち着いている中年ライダーです。通勤+ぷちツーリングがメインで、たまに四輪(ZZT231)や自転車にも乗ります。
プロフィール
HN:
右兵(うひょう)
性別:
男性
職業:
SEっぽいもの
趣味:
ぷちツーリング
自己紹介:
あの有名な猛獣くまモンが生息する危険な県に住んでいます。食うか食われるかの毎日です。ポリシーとして自分たちのナンバープレートを隠したりしない。「バイクって楽しそう!」みたいに感じてくれれば嬉しい。
見る・見られる・いい運転
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットでブログを見て回っていて知ったカレーの美味しい店。
今回のツーリングでは立ち寄って食べてみました。

(きっと以前も前を素通りしている・・・MOTTAINAI!!)
自分は渚カレーを注文。シーフードたっぷり。

嫁は天草大王からあげカレーを注文。肉好きだな。

海老がトッピングされたサラダも付いてきました。

普段ならカレーは大盛り!がデフォルトの自分ですが、
今日は「食べ過ぎた~」ってな状況になるのが怖かったのでセーブ。
眠くなったら困るし…嫁に運転を任せるわけにもいかないし…(笑)
店内の雰囲気は昭和テイスト溢れる、レトロな感じ。

お店のご主人も適度に我々を放置してくれるのが、
凄い心地よかった!
また立ち寄りたいです。
今回のツーリングでは立ち寄って食べてみました。
(きっと以前も前を素通りしている・・・MOTTAINAI!!)
自分は渚カレーを注文。シーフードたっぷり。
嫁は天草大王からあげカレーを注文。肉好きだな。
海老がトッピングされたサラダも付いてきました。
普段ならカレーは大盛り!がデフォルトの自分ですが、
今日は「食べ過ぎた~」ってな状況になるのが怖かったのでセーブ。
眠くなったら困るし…嫁に運転を任せるわけにもいかないし…(笑)
店内の雰囲気は昭和テイスト溢れる、レトロな感じ。
お店のご主人も適度に我々を放置してくれるのが、
凄い心地よかった!
また立ち寄りたいです。
PR
この記事にコメントする