主にCBR250Rを通して体験したこと、感じたことなどを書き綴ってゆくブログです。愛車の変遷はHustler50⇒DT125R⇒CRM250AR⇒ZZR400(K)⇒ST250(E)⇒CBR250R(MC41)と、結局クォーターに落ち着いている中年ライダーです。通勤+ぷちツーリングがメインで、たまに四輪(ZZT231)や自転車にも乗ります。
プロフィール
HN:
右兵(うひょう)
性別:
男性
職業:
SEっぽいもの
趣味:
ぷちツーリング
自己紹介:
あの有名な猛獣くまモンが生息する危険な県に住んでいます。食うか食われるかの毎日です。ポリシーとして自分たちのナンバープレートを隠したりしない。「バイクって楽しそう!」みたいに感じてくれれば嬉しい。
見る・見られる・いい運転
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嫁のデジカメ(CANON)や、スマホ(GL07S)の写真と較べると、
どうも発色が好みでは無かったMyデジカメ。
ちょっと色の設定を変更してみました。
よりヴィヴィッドに。

しばらくはこれで使ってみよう。
今日も海とかフラリと行ってみようと思っていたけれど、
結局、お買い物以外はお出かけせず。
猫トイレを徹底的にリフレッシュしたり。
犬2匹を散歩させたり。
そろそろインラインスケートも復活させたいなぁと思うのは、
スポーツの秋という我々の生活文化からは死滅した言葉への追憶でしょうか。
それとも健康診断の結果が激悪を予感させる内容だったからでしょうか(苦笑)
11月、12月とお仕事が忙しくなりそうですが、
気力があれば三脚を持って積極的に山へ行きたい。
どうも発色が好みでは無かったMyデジカメ。
ちょっと色の設定を変更してみました。
よりヴィヴィッドに。
しばらくはこれで使ってみよう。
今日も海とかフラリと行ってみようと思っていたけれど、
結局、お買い物以外はお出かけせず。
猫トイレを徹底的にリフレッシュしたり。
犬2匹を散歩させたり。
そろそろインラインスケートも復活させたいなぁと思うのは、
スポーツの秋という我々の生活文化からは死滅した言葉への追憶でしょうか。
それとも健康診断の結果が激悪を予感させる内容だったからでしょうか(苦笑)
11月、12月とお仕事が忙しくなりそうですが、
気力があれば三脚を持って積極的に山へ行きたい。
PR
この記事にコメントする